今更、「始めまして」でもないのかも? 2025年4月3日2025年2月20日 by sakasai (e)工房フジサキの「始めまして」のページは、つい最近作成して公開したページです。 本来なら、(e)工房フジサキを公開した最初の頃に作成公開すべきページだったのですが、 忘れていた訳でもないのですが、ページそのものを作成しておりませんでした。「始めまして」の内容そのものは、元々、既に作成してあった(e)工房フジサキの「当サイトについて」に 近い内容のページでした。ただ、「当サイトについて」は、(e)工房フジサキの画面遷移に関する 内容が主なテーマで、「始めまして」的な自己紹介的な内容とは、ほど遠い内容でした。ここは自己紹介に始まり、WordPressに特化し、Elementorを実装した経緯を説明する 「始めまして」的なページを作成する必要性を感じて、このようになりました。 詳細はコチラです。
ベーシック5、スタンダード8、プレミアム12 2024年12月12日 by sakasai 従来の10ページ60,000円の制作代行の考え方から脱皮して、全く新しい制作代行の考え方を「ベーシック5万円、スタンダード8万円、プレミアム12万円」の3プランに限定したシンプルで分かり易い制作代行に整理統合してみました。 詳細はコチラです。 当方の公開サイトで、以下の4サイトは全て「賢威」テーマを使用してサイトを構築しています。 賢威8.0スタンダート 賢威7.0スタンダート 賢威8.0⇒SWELL 賢威7.0スタンダート 2万人を超えるユーザーが選んだSEOテンプレート【賢威】
WordPressメンテナンス代行サービスを開始しました。 2024年6月6日2024年6月6日 by sakasai 当方の制作代行サービスを、ご利用になられてWordPressのオーナーになられたユーザー様を対象に、永年の夢だった「とかく煩わしい」以降のWordPress維持更新作業を一括に請け負う題して「WordPressメンテナンス代行サポート」のサービスを開始することになりました。 詳細はコチラです。 自分で更新できるWordPressサイトを作ってみませんか? WordPressのスキルを取得するのなら「ELEMENTOR」の存在は外せません。ELEMENTORが分かればWordPressのハードルを下げることが可能です。「もっと手軽に、もっと易しく」を前提に、プラグイン「ELEMENTOR」によるページ編集に特化した「オンライン個人レッスン付きWordPress塾」がお薦めする講座となります。 製品納入後の個人レッスンは、ZoomやGoogle Meet等を導入したオンライン・リモート会議形式で開催し、Elementorの操作方法をレクチャー致します。以前の面談形式のレッスンではなくて、ユーザー様と一対一のレッスンですので、感染症リスクの不安も心配ご無用、安心してWordPressスキルを取得できます。 藤心オンラインWordPress塾
脱見積提案、且つ、顧客主導の制作費決定の制作代行とは? 2024年3月25日2024年3月25日 by sakasai HPの請負業者としては煩わしい見積書作成を辞めて、且つ、発注者としては制作費用を依頼ページ数に応じた適正価格で決めることができる画期的な制作代行システムの詳細を紹介致します。 見積書なしの制作代行とは?